![]()  | 
    |||
|  
         《 霊刀キザクラ 〜桜花の剣と惑竜章〜 》 
       | 
    |||
|  
         竜の名の騎士と桜花の名の剣。 
      金色の草原を行く彼と彼女の旅路、その果てに待つものは―  | 
    |||
|  
         〔Music〕 
      -主題歌・挿入歌- 「片霧烈火」 -ボーナストラック・挿入曲- 「癒月」 -音楽- 小野貴光 / -作詞- 磯谷佳江  | 
    |||
|  
         〔Voice・Cast〕 
      麦仙翁ひつじ 大和倭 夕凪雪 高梨遊良 十口グゥ sinsay 渡り鳥永遠 神無月朱楼 咲羅昴 一 美郷  | 
    |||
 
        ![]()  | 
    |||
|  
          〔Gallery〕 09/02(→↓) 
       | 
    |||
|  
         〔Character〕 
          08/13 
       | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 姫桜・陽(キザクラ・ヨウ) 〔CV=麦仙翁ひつじ〕 製造から1000年の年月を経て 刀身に宿った魂。 現在は喫茶エリュズニールの備品。 さっぱりした人柄をしている。 飄々とした行動や言動から、 自分勝手に生きていると みられることもあるが 本人はまるで気にしていない。 基本的に厳格な考え方をする一方で 身内にはかなり甘い。  | 
      ラベンダードラゴン=惑竜 〔CV=大和倭〕 ニフルヘイム十騎士の零位。 堅物で神経質で理屈っぽい 30代半ばのおとこやもめ。 常識人ではあるが、 何かと考え込む癖がある。 話の節々で眼鏡や歯が光るが、 意識しての行動ではなく、 その挙動のかっこよさが 周囲をイラつかせることも多い。 典型的親馬鹿。  | 
      デュエル・ベルザンドス=小児科 〔CV=夕凪雪〕 神聖ゴート王国の新しい王であり、 ニフルヘイム十騎士の六位。 流暢な名古屋弁を操る 飯屋の好きな女やもめ。 もとはニフルヘイムの町医者で、 ラベンダードラゴンの息子も よく世話していた。 なにかと一人で考え込む ラベンダードラゴンに ちょっかいを出すのが趣味。  | 
      ララクロス・ニグラス 〔CV=咲羅昴〕 引率者。  | 
    
| ■ボイスサンプル■ 「この廻りあわせも 何かの縁に違いあるまい。 帰りがてらに案内してしんぜよう」  | 
      ■ボイスサンプル■ 「では、失礼します。 おやすみなさいませ」  | 
      ■ボイスサンプル■ 「うきゃきゃきゃきゃ。しらんのかあ? 男やもめには蛆が湧くけど、 女やもめには華が咲くがやあ」  | 
      |
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ティタ・S・ザーミュエル(左) 〔CV=高梨遊良〕 喫茶エリュズニールの店員にして 尊大なディールの姫様。 口調も態度も尊大。 背丈と胸のサイズのみやや控えめ。 ディールと二人になると筆舌に 尽くし難いきゅんきゅんをはじめる。  | 
      エリシア・V・ザーミュエル(左) 〔CV=高梨遊良〕 ニフルヘイム皇国現皇帝陛下。 口調も態度も胸のサイズも尊大。 背丈のみやや控えめ。 容姿口調共ティタ様とうりふたつで、 差異は髪型と胸のサイズのみ。 極端なショタ趣味。  | 
       
         エア=無象  | 
      ベルクレス ―  | 
    
| ■ボイスサンプル■ 「あいつら、目につくもん のべつまくなしに 没収していきおる! 泥棒とおんなじだ!あんなの! 」  | 
      ■ボイスサンプル■ 「ええい!歯がまぶしい! この期に及んで かっこつけるんじゃないわ! 」  | 
      ||
| ディール(右) 喫茶エリュズニールの総務にして 忠実なティタ姫の騎士。 男性ではあるが、その美貌を以って ウェイトレス業務もそつなくこなす。 心労がかさむと 彼の胃の穴は瞬時に広がる。  | 
      ケイブフィッシャー(右) ニフルヘイム十騎士の二位兼、 エリシア皇の専属侍女。 普段は相当表情に乏しいが 彼女の皇への敬愛感情はすさまじく 皇のあらゆる理不尽を 肯定しようと努力する。  | 
      ||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
| ブリーラー・レッスル=死神 〔CV=十口グゥ〕 ニフルヘイム十騎士の七位。 彼の『死神』の二つ名は、 彼が信奉する教えの聖句から 取られたものだが、 彼の歴代上司(ディール含む)が 尽く自陣で処刑されていることにも 起因している。  | 
      アークカダス警邏部隊 交易都市アークカダスを守る 怠惰で善良な警邏の騎士達。  | 
      プロト・オーガ ベルザンドス所有の亜人私兵隊。 個々が獣並みの 膂力、耐久力を備える。  | 
      緑色の獣 〔CV=渡り鳥永遠〕 ―  | 
    
| ■ボイスサンプル■ 「死こそ安らぎ。 なれば我が名は 安らぎの神である」  | 
      |||
 
        ![]()  | 
    |||
 
        ![]()  | 
        ■NEW 10/24 『霊刀キザクラ 〜桜花の剣と惑竜章〜』 ■Dlsiteさまよりダウンロード版販売中です(10/18) ![]() ■パッケージ版 2008年10月24日販売中です(NEW 10/24) アマゾン様へのリンク その他お取り扱い店舗一覧(10/24現在) ■ DLSITEさまにて 体験版を公開中です(10/10) →Dlsite予告ページへのリンク  | 
    ||
 
        ![]()  | 
       
          ■08/13 タワーレコード様へのリンク アマゾン様へのリンク  | 
    ||
|  
         〔Link〕 
          NEW 09/02 
       | 
    |||
|  
         〔Banner〕 
       | 
    |||
 
        ![]() [ http://kizakura.sakura.ne.jp/image/kizbn02.jpg ] 650x120  | 
    |||
 
        ![]() [ http://kizakura.sakura.ne.jp/image/kizbn03.jpg ] 400x80  | 
    |||
|  
         [ http://kizakura.sakura.ne.jp/image/kizbn01.jpg ] 200x40  | 
    |||
|  
         このページへのリンクはフリーです(画像への直リンクは禁止) 
      [ http://kizakura.sakura.ne.jp ]  | 
    |||
|  
         製作/雨傘日傘事務所 
       | 
    |||
|  
         | 
    |||
|  
         更新履歴 
       | 
    |||
|  
          パッケージ版をDlsiteさまより販売開始(2008/10/24) 
      ダウンロード版をDlsiteさまより販売開始(2008/10/18) 体験版を公開開始(2008/10/10) アマゾン様でパッケージ版予約受付開始(2008/10/09) メディアゲート様他でパッケージ版予約受付を開始(2008/09/24) リンクを追加(2008/09/02) ギャラリーを追加(2008/09/02) 本編とサウンドトラックCDの情報を追加(2008/08/13) サンプルボイス3点追加(2008/08/13) ボイスキャスト情報に〔一 美郷〕を追加(2008/08/13) ギャラリーと人物紹介を追加(2008/07/19) ボイスキャスト情報に〔咲羅昴〕を追加(2008/05/20) バナー[400x80]を追加(2008/05/10) サンプルボイス3点追加(2008/04/24) ページ開設(2008/04/23)  | 
    |||